もりのにわ
自家製酵母のパンとnaturalsweets
2018-04
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
>
NAME
明けましておめでとうございます。 昨年は、ほんとうにたくさん森の香りのするパンを頂きました、ありがとうございます。 今は、少しゆっくりされていますか?(^_-) 雪は、きっと深いんでしょうねぇ・・・。 今年も美味しいパンを頂くのを二人と一匹で楽しみにしています。
SUBJECT
MAIL
URL
SECRET
PASS
HOME
HOME
ADMIN
RSS
CATEGORY
■
menu←パンのメニューはこちら [1]
■
mailform←パンのご注文はこちらから [0]
■
Information [87]
■
breads [44]
■
sweets [28]
■
パン交換 [27]
■
ジャムとはちみつ [27]
■
麦 [10]
■
イベントのお知らせ [2]
■
パン教室 [1]
■
いっしょに食べるパン [4]
■
cheese [1]
■
自家製酵母 [4]
■
パンを巡る物語 [3]
■
思い出のパン [1]
■
物々交換 [3]
■
パン焼きの道具 [3]
■
パンで作るいろいろ [8]
■
パンをとりまく物 [9]
■
雑記 [143]
■
本 [11]
■
未分類 [5]
■
garden [126]
■
贈り物 [23]
■
工房からの風 [13]
■
パンセット [44]
■
石窯 [2]
■
もりのうらにわ [14]
■
そら [7]
■
放射能と食べ物 [1]
■
映画 [2]
■
お菓子セット [1]
■
送料について [1]
RECENT ENTRY
■
移行のお知らせ [04.01]
■
もりのにわのホームページができました [03.20]
■
3月のパンの箱のお知らせです [03.01]
■
真っ青な空、3月の予告 [02.26]
■
明日はヒナタノオトさんでパンの日です [02.23]
■
とても寒い日、ちょっと寒い日、、 [02.21]
■
味噌作りの季節 [02.14]
■
2月のパンとお菓子の箱のお知らせです [02.01]
■
1月の終わりに。。 [01.31]
■
ヒナタノオトさんでパンの日です [01.26]
■
物々交換の会 [01.24]
■
新雪 [01.10]
■
観たり読んだり。。 [01.07]
■
パンとお菓子のメニュー [01.06]
■
2012年もありがとうございました。 [12.30]
■
ヒナタノオトさんでパンの日です [12.15]
■
冬のオクリモノ市 [12.04]
■
12月のパンとお菓子の箱 [11.30]
■
明日はヒナタノオトさんでパンの日 [11.29]
■
冬支度中 [11.22]
■
初雪、どっさり [11.16]
■
冷えた朝 [11.13]
■
明日、百草の庭さんで。。。 [11.06]
■
11月は。。。 [10.31]
■
秋の色 [10.25]
■
今朝の裏山 [10.19]
■
工房からの風・トキニワカフェ [10.12]
■
山の栗 [10.09]
■
10月のパンとお菓子のお知らせ [10.03]
RECENT COMMENT
■
noix [02.15]
■
noix [02.15]
■
あきやま [02.15]
■
ボラスタ [02.14]
■
noix [01.18]
■
ぐっさん [01.18]
■
noix [01.07]
■
ぐっさん [01.07]
■
noix [12.04]
■
山村正 [12.03]
RECENT TRACKBACK
■
もりのにわのパン [12.23]
■
もりのにわの「冬のパンセット」 [12.10]
■
もりのにわ [04.25]
■
オレンジピールチョコレート [02.10]
■
お味見 [11.16]
■
天然酵母パン [11.14]
■
Grain酵房Mさんのパン屋をいただく [11.08]
■
80人が暮らす島 [10.09]
ARCHIVE
■
2013年04月 [1]
■
2013年03月 [2]
■
2013年02月 [5]
■
2013年01月 [6]
■
2012年12月 [3]
■
2012年11月 [6]
■
2012年10月 [6]
■
2012年09月 [7]
■
2012年08月 [4]
■
2012年07月 [4]
■
2012年06月 [6]
■
2012年05月 [6]
■
2012年04月 [6]
■
2012年03月 [3]
■
2012年02月 [5]
■
2012年01月 [7]
■
2011年12月 [7]
■
2011年11月 [6]
■
2011年10月 [8]
■
2011年09月 [5]
■
2011年08月 [4]
■
2011年07月 [5]
■
2011年06月 [7]
■
2011年05月 [8]
■
2011年04月 [6]
■
2011年03月 [8]
■
2011年02月 [8]
■
2011年01月 [5]
■
2010年12月 [7]
■
2010年11月 [11]
■
2010年10月 [6]
■
2010年09月 [8]
■
2010年08月 [5]
■
2010年07月 [9]
■
2010年06月 [8]
■
2010年05月 [7]
■
2010年04月 [10]
■
2010年03月 [8]
■
2010年02月 [6]
■
2010年01月 [11]
■
2009年12月 [7]
■
2009年11月 [7]
■
2009年10月 [9]
■
2009年09月 [9]
■
2009年08月 [6]
■
2009年07月 [6]
■
2009年06月 [8]
■
2009年05月 [8]
■
2009年04月 [6]
■
2009年03月 [8]
■
2009年02月 [8]
■
2009年01月 [14]
■
2008年12月 [11]
■
2008年11月 [8]
■
2008年10月 [8]
■
2008年09月 [8]
■
2008年08月 [6]
■
2008年07月 [7]
■
2008年06月 [11]
■
2008年05月 [12]
■
2008年04月 [8]
■
2008年03月 [8]
■
2008年02月 [11]
■
2008年01月 [9]
■
2007年12月 [13]
■
2007年11月 [8]
■
2007年10月 [8]
■
2007年09月 [8]
■
2007年08月 [8]
■
2007年07月 [6]
■
2007年06月 [5]
■
2007年05月 [9]
■
2007年04月 [7]
■
2007年03月 [4]
■
2007年02月 [5]
■
2007年01月 [6]
■
2006年12月 [9]
■
2006年11月 [8]
■
2006年10月 [10]
■
2006年09月 [6]
■
2006年08月 [5]
■
2006年07月 [7]
■
2006年06月 [6]
■
2006年05月 [6]
■
2006年04月 [4]
■
2006年03月 [6]
■
2006年02月 [12]
■
2006年01月 [7]
■
2005年12月 [7]
■
2005年11月 [6]
■
2005年10月 [10]
■
2005年09月 [7]
LINK
■
石のうた-森文香の染織生活と、その周辺
■
おどろき百々の木くろしば日記
■
まつかぜ日記
■
my favorite things
■
大きな樹の下で
■
LUPUPU
■
すきなま時間
■
羊色の布づくり
■
お菓子屋A-miu日々のこと
■
Everything Happens To Me
■
テーブルの上から
■
布とお茶を巡る旅
■
atelier Asa 制作のぉと
■
ヒナタノオト工芸帖
■
生活ノート
■
種蒔手帖
■
小屋の音
■
n*cafeのゆるり、coffee*cafe
■
ダブル☆ハピネス
■
布のタネ
■
ぽこぽこ手帖
■
manahana Life
PROFILE
■
noix
標高850m.の小さな里山に暮らしています。
空や樹や花や鳥。。自然のものたちが身近に感じられる気持ちのよい場所です。
自宅の一部をパンの部屋に改造し
菓子製造業の許可を取得。
自家製酵母のパンとお菓子を焼いています。
店舗は無く、お店や個人のお客様へのお届け販売をしています。
SKIN:
Babyish
FC2Ad
-
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。